ちいさくてかわいい「ちびスタンプ」の専門店★手帳や手紙、スクラップブッキングにオススメ♪ |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
ガムはおいしい。 |
 |
|
 |
ガムをたべると、口の中でずっとその香りをキープしたくならない?
そのにおいが消えると、なんか口がくさくなるような気がして心もとなくなるよね。 |
 |
うわっ、同じだ!そういえば、カレーとかにんにくを食べた後に、におい消しのつもりでガムを食べると、
両者が気持ち悪くミックスされてインパクト抜群な香りになるよね。食べない方がよかったという。。。 |
~ガムリョーシカDATA~
人形だが、生きている。当然のことながら、髪も伸びる。ガムをいつも食べている(ガムを食べる音がちょっとうるさい)。
けっこう大人っぽいところもあるが、まだ乳歯。 |
|
|
 |
あせる人 |
 |
|
 |
あせった時に、いつも以上の力を発揮できる人と、いつも以上にハマリこむ人の違いってなんだろうね。
要領のよさと関係があるのかなあ。 |
 |
いやいや、ふだん要領がよくても、あせると全然ダメとか、ここ一番で弱い人とかいっぱいいますぜ。
わたしはそういう人をみると、ふだんとのギャップをニヤニヤしながら楽しんでます。 |
 |
あんた、けっこう黒いですなあ。 |
~あせりョーシカDATA~
常になんだかんだとあせっている。無駄な動きがきわめて多く、見ている人までをもあせらせるのが特長。
あせっているときに全身に力が入りすぎて、ボディにヒビが入った過去を持つ。 |
|
|
 |
かわいいなあ |
 |
|
 |
ぴょこんって出た毛がかわいいってほめられましたよ。 |
 |
・・・(ラブリョーシカの「ひゃあっ」っていう悲鳴、かわいいじゃんかよ。チッ・・・)。 |
~ラブりョーシカDATA~
「かわいい」と感じるストライクゾーンがとても広い。ツボにはまることに、1人でもじもじとかわいさを噛み締めている。
フリルをこよなく愛する永遠の16歳。口ぐせは「ひゃあっ」、好きな食べ物は焼きビーフン。 |
|
|
 |
ことば |
 |
|
 |
こうやって、ぴょこっと出た髪の毛をアホ毛というらしいですね。。。 |
 |
もともと「アホ毛」っていうのは、美容業界の隠語なんだよね。
まとめた髪の毛から跳ねている毛のことを指す言葉で。最近は隠語もどんどんと表に出るね。 |
 |
そうなんだ。ガムリョーシカさんって見た目と違って、けっこうかしこいんじゃない?意外だよね~。 |
 |
・・・(うぬぬ、アホ毛のくせに上から目線で・・・)。 |
~グサりョーシカDATA~
何気にグサッとくることを言う人形。本人に悪気がないだけに余計にタチが悪い。
笑顔から発せられる鋭い一言は、クリティカルヒットになることもしばしば。 |
|
|
 |
1人旅 |
 |
|
 |
ぶらり旅、いいですねえ。 |
 |
旅行に行った先で、自分の家の方にあるコンビニと違うコンビニがあるとちょっと得した気分になるよね。
さらに店員さんが、なまってたりなんかすると、おおっ、違う土地にきたんだ~と思えるね。 |
 |
そういえば、地域によっては、英語もなまるところがあるんだよね。地方のテレビでアドレスを言うときに
なまっててびっくりしましたよ。テストでアクセントの問題とかどうしてるんだろう。 |
 |
なまるといえば、ガム&リコのある岐阜県も、「カレー」「ハンカチ」とかの発音がなまってるんだよね。
カレーライスのカレーを、魚の「かれい」と同じ発音をするからね。
|
~ぶらりョーシカDATA~
いろんなところにぶらりと現れる、ぶらり旅を生きがいとしている人形。
特にへんぴな場所を選び、おまけに1人で宿泊することから、しょっちゅう自殺者と間違われる。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|