| ちいさくてかわいい「ちびスタンプ」の専門店★手帳や手紙、スクラップブッキングにオススメ♪ | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  | 小鳥アイテム展「ことりてん」ガム&リコと姉妹店Seladyがタッグを組んでお届けします。
 |  
        |      ことりてんは、ちびスタンプ専門店ガム&リコが、姉妹店Seladyの雑貨アーティストmidさんと一緒に
 ことりアイテムをみながら、つらつらと語って遊ぶ
 ちいさなWEB展示会です。
 |  
        |  | 【ガムリコ】ちびスタンプ専門店ガム&リコ。250種類を超えるちびスタンプをデザイン&製作。
 |  
        |  | 【mid】姉妹店Selady の雑貨アーティスト。 
          ほっこりやさしいアイテムを専門につくっています。 |  
        |    ●姉妹店Seladyとは● 
               アクセサリーと雑貨のお店。ほっこりやさしいアイテムを 
               ひとつひとつ丁寧に仕上げています。 >>Selady |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  | まずは「小鳥のブックマーカー」です。小鳥がモチーフになったかわいいブックマーカーです。
 |  |  
        |  | 小鳥と一緒に、クローバーがついているのがいいねえ。うわっ、四つ葉のクローバーだよ!
 |  
        |  | そうなんです。幸運を運ぶ小鳥と四つ葉のクローバーがペアになってるんですよ。
 |  
        |  | かわいいにゃあ!アンティーク調の仕上げもちょっぴりオシャレな気がするよ。
 |  
        |  | どんな本にも合うように色合いにもこだわっています。本を読むのと持ち歩くのが楽しくなりますよ♪
 |  
        |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  |  | つづいては「花と小鳥スタンプシリーズ」です。お花と小鳥さんのちびスタンプです。
 |  
          |  | 白い小鳥とシルエットの小鳥とで全4種類あるんですね。ノートや手紙のワンポイントによさそうです。
 |  
          |  | 懸賞に応募するハガキにぺたぺたと押しまくると、ハガキが目立って選ばれやすくなりそうですね。
 |  
          |  | ・・・それ、私です。いろいろなカラーのインクで押すとかわいくなりますし、当たりやすくなるような気がします。
 |  
          |  | 
            懸賞マニアも大変だね。ンムフフフ(ちなみにガムリコは生まれてから一度も懸賞にあたったことがありません)。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  | つづいては「小鳥とクローバーのストラップ」です。四つ葉のクローバーを運ぶ小鳥さんのアイテムです。
 |  |  
          |  | これはかわいいにゃあ!小鳥さんがゴールド仕様なのもいい感じだね。
 |  
          |  | ストラップですから、ケータイにはもちろんですが、金具をはずせばブレスレットにもなるんですよ。
 |  
          |  | へえ〜、ケータイがすでに他のストラップでいっぱいでもブレスレットにすれば、身につけられるね。
 |  
          |  | みるからに幸運をはこんできそうなアイテムですし、ゴールドというのもいい感じですしね。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  |  | つづいては「小鳥とレターのストラップ」です。小鳥とクローバーのストラップの姉妹品です。
 |  
          |  | 小鳥さんが手紙をくわえているよ!ウワー、ちゃんとハートの形にくりぬいてあるよ!
 |  
          |  | ラブレターを運ぶ小鳥さんといったところですね。雰囲気にあわせたビーズとパールの演出も楽しいですよ♪
 |  
          |  | 芸が細かいにゃあ!小鳥とクローバーの姉妹品ってことはこれももしかしてブレスレットになるの?
 |  
          |  | ナイス質問ですね!はい、もちろんなりますよ♪ストラップとしても、ブレスレットとしても楽しますよ。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  | つづいては「Selady記念パック」です。小鳥づくしのスペシャルパックです。
 |  |  
          |  | 盛りだくさんだにゃあ!ベルトコンベアー殺法というかフルコースだね。ウワー、小鳥のクリップはかわいいなあ。
 |  
          |  | このクリップはラントカルテシリーズというんですけど、手書き風のテイストが味があっていい感じなんですよ♪
 |  
          |  | こりゃええなあ。花と小鳥シリーズもまとめて入ってるし小鳥マニアにはたまりまへんなあ。
 |  
          |  | 1周年記念のみの予定でしたが、お問い合わせが多かったのでレギュラーセットになりました。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  |  | つづいては「やさしいアクセ」です。小鳥モチーフをやさしく仕上げたネックレスです。
 |  
        |  | な、なんてステキな小鳥アイテム!鳥のフォルムがなんともいえないステキさですね。
 |  
        |  | そうなんです。ネックレス部分はパールをひとつひとつ選んで、やさしいきもちで丁寧につないでいます。
 |  
        |  | ウワー、いいなあ。やさしい気持ちになれそうなのだ。今日の四字熟語は、「小鳥招福」とする。
 |  
        |  | ネイビーとピンクで細かいデザインが違っているのもポイントですよ。小鳥好きな方には特にオススメです。
 |  
        |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  | つづいてはちびスタンプ「ひよこ車」です。マッハで走るひよこが好評のロングセラーです。
 |  |  
          |  | タイヤがなければ、普通のひよこかおまるに見えるけどタイヤがあるのがいいにゃあ。
 |  
          |  | バランスが悪くみえますけど、これでマッハのスピードが出るそうですから、レースの世界はあなどれませんね。
 |  
          |  | 下り最速の座をかけて勝負したくなってきたにゃあ。 しかし、こんなかわいい顔して、すごいひよこだね。
 |  
          |  | こうした知らなくてもいい裏設定があったりするのが、ちびスタンプの深いところですね。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  |  | つづいてはちびスタンプ「ひよこバギー」です。ひよこ車の改造版です。
 |  
          |  | おおっ、タイヤが2つになってるよ!見た感じ、ひよこ車より速そうだなあ。
 |  
          |  | それが世の中の難しいところで、こっちの方が重量がある分スピードが出ないらしいですよ。
 |  
          |  | へえ、そうなんだ。でも、マフラーもなびいているし、相当スピードがあるようにみえるんだけどなあ。
 |  
          |  | これは速くみせるためのごまかしアイテムですね。実をいうと、内緒の話ではあるんですけれども。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  | つづいては「バッグ&小鳥セット」です。2つのスタンプを押して楽しむセットです。
 |  |  
          |  | 押し方によって、小鳥の入り方が違ってみえるんですね。なんだかパラパラマンガもできそうですね。
 |  
          |  | 好みによって小鳥の角度を変えてみたりと、押す人によって個性が出るスタンプですからね。
 |  
          |  | 私は、小鳥がぴょこっと出てる感じが好きかな。でも、微妙に顔だけ出してるのもかわいい気がするし・・・。
 |  
          |  | バッグと小鳥の色を変えて押してみるのも楽しいですよ。スタンプのインクの色選びも楽しみですからね〜。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  |  | つづいては「うさ&ことりバッジ」です。うさぎと小鳥のふれあいを描いた缶バッジです。
 |  
          |  | うさぎさんの表情が愛情たっぷりでいいですね。小鳥さんもよくなついているみたい。
 |  
          |  | そうなんです。うさぎさんは、自分のシャツに鳥小屋を描くなど、けなげな努力をしてきたんです。
 |  
          |  | 四角形の缶バッジというのも面白いですね。エコバッグにつけてみるのもいいかも。
 |  
          |  | ツヤツヤ加工だから、ちょっぴり高級感もあります。ほんのちょっぴりですけど。
 |  
          |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  |